
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:30:26.42 0.net
ロードランナー
チャンピオンシップロードランナー
バイナリーランド
ナッツ&ミルク
ボンバーマン
スターフォース
ネクロマンサー
迷宮組曲
天外魔境
定吉七番
ニュートピア
カトちゃんケンちゃん
なんで潰れるんだよ…
チャンピオンシップロードランナー
バイナリーランド
ナッツ&ミルク
ボンバーマン
スターフォース
ネクロマンサー
迷宮組曲
天外魔境
定吉七番
ニュートピア
カトちゃんケンちゃん
なんで潰れるんだよ…
8: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:33:34.89 0.net
やらなきゃハドソン
3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:32:11.69 0.net
PCエンジンユーザーだったからハドソンブランドは絶対だった
6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:33:12.21 0.net
迷宮組曲好きだったわ
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:33:24.51 0.net
バンゲリングベイ


9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:33:58.24 0.net
コナミさんなら何とかしてくれる筈w
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:34:13.89 0.net
デゼニランド


11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:35:33.79 0.net
なんでよりによってやる気ないコナミが拾ったんだろ…
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:36:29.15 0.net
MS-DOS for 68000 と言う作品
18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:39:00.54 0.net
>>13
ms=マイクロソフト
ms=マイクロソフト
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:32:26.48 0.net
>>18
X68000てシャープ製のパソコンのOS作ったのがハドソンで
それが見た目からファンクションコールの並びまでMS-DOSを模してあったんだよ
下手に独自なものにしなかったのは正解
X68000てシャープ製のパソコンのOS作ったのがハドソンで
それが見た目からファンクションコールの並びまでMS-DOSを模してあったんだよ
下手に独自なものにしなかったのは正解
14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:38:13.89 0.net
バンゲリングベイは今思うとかなりクオリティ高いゲームだったな
16: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:38:51.52 0.net
ボンバーマン出ないの
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:38:57.41 0.net
コナミに吸収までは聞いてたがブランドもなくなっちゃったのか
23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:43:23.16 0.net
>>17
社員は逃げたんだろ
そして名前だけ残った
社員は逃げたんだろ
そして名前だけ残った
29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:45:43.90 0.net
>>23
今年の頭で名前もなくなったんだってさ
今年の頭で名前もなくなったんだってさ
20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:40:19.48 0.net
ボンバーマンは
うちのおかんが今でもやる唯一のゲーム
うちのおかんが今でもやる唯一のゲーム
22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:42:07.43 0.net
バンゲリングベイはシムシティつくった人が
アップル向けにつくったゲームの移植
アップル向けにつくったゲームの移植
24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:44:03.90 0.net
ネクロマンサーそうだったんだ


25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:44:06.85 0.net
なんで潰れるんだよも何も
ここで名前上がってるのは全部四半世紀前のゲームだろw
ここ最近何もやってないならそりゃつぶれるわw
ここで名前上がってるのは全部四半世紀前のゲームだろw
ここ最近何もやってないならそりゃつぶれるわw
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:44:53.79 0.net
Wiiで桃鉄出しただろ
携帯のが最後か
携帯のが最後か
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:45:57.39 0.net
潰れたというよりコナミに吸収されたんじゃ
34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:46:51.19 0.net
桃鉄は作者がキレてもう二度とつくらないことになったんだっけ?
37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:48:49.34 0.net
ファザナドウは隠れた名作やな
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:49:04.06 0.net
レッキングクルーってハドソンだっけか?
41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:50:04.47 0.net
レッキンクルーはマリオが出てくるだろ
43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:51:11.92 0.net
逆にPC88版のスーパーマリオはハドソンがつくってたんだっけ


46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:53:18.04 0.net
桃鉄シリーズ最高傑作をなぜXBOX360限定にしたのか分からない
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:54:42.23 0.net
新桃太郎伝説のリメイク早くしてくれ
48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:54:56.57 0.net
おかしいなキャラバンシューティング全部持ってたはずなのにガンヘッドだけ見当たらない
49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:56:14.82 0.net
チャレンジャーのレベル設定に納得いかないんだ
クリアした気がしないし高レベルのはクリア出来ないし
クリアした気がしないし高レベルのはクリア出来ないし
51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:58:11.13 0.net
さくまあきらが言ってたけど
コナミに吸収されたハドソン社員は居場所がなくて扱いも酷くてみんな辞めちゃったそうな
だからコナミが桃鉄をソーシャルゲーにしようと声かけてくるけど絶対作らないってさ
コナミに吸収されたハドソン社員は居場所がなくて扱いも酷くてみんな辞めちゃったそうな
だからコナミが桃鉄をソーシャルゲーにしようと声かけてくるけど絶対作らないってさ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:58:26.71 0.net
ボンバーマンは一人でやってもすぐ飽きるけど
酒飲みながらみんなでやると夜が明ける
酒飲みながらみんなでやると夜が明ける
53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:58:28.18 0.net
代表作が80年代ばっかだからだろw
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 22:59:48.85 0.net
https://twitter.com/isetta_23/status/241849002570698752
さくま あきら ?@isetta_23
コナミに井村という男がいるかぎり、桃鉄、桃伝はつくらないよ。
さくま あきら ?@isetta_23
コナミに井村という男がいるかぎり、桃鉄、桃伝はつくらないよ。
57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:01:51.23 0.net
ファミリーベーシック (NS-HuBASIC)
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:03:28.76 0.net
スターソルジャーのキャラバン出たよ小学生の時
合体する顔もまともに倒せないのにもしかしたらって思って出たよw
合体する顔もまともに倒せないのにもしかしたらって思って出たよw
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:05:36.85 0.net
パズドラのプロデューサーが実は元ハドソン社員
62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:09:17.36 0.net
パズドラの作者ってがんばれゴエモン作った人だった記憶あるからコナミの人じゃないのか?
上層部にキレてガンホーに行ったとか聞いたけど
上層部にキレてガンホーに行ったとか聞いたけど
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:10:27.18 0.net
ファミコン時代は当たりハズレが大きい印象だったな
コナミとナムコは安心感あった
コナミとナムコは安心感あった
64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:11:44.45 0.net
PCエンジン時代はパクリゲーばっか作ってた印象
69: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:14:15.61 0.net
高橋名人VS毛利名人
70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:15:15.43 0.net
バンゲリングベイでツーコンのマイクにハドソンハドソン・・・・
74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:19:43.02 0.net
ボンバーマンはまったわ
パスワードの5番目と6番目を交換すると無敵になった気がする
パスワードの5番目と6番目を交換すると無敵になった気がする
75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:21:01.43 0.net
スターフォースのゴーデスにわくわくしてたあの頃
76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:26:54.96 0.net
ゴーデスって浮遊大陸の名前であのキャラはクレオパトラ
と知ったのは大人になってから
と知ったのは大人になってから
77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:26:53.70 0.net
The功夫もあの当時興奮してやってた
発売延期で本体と同時発売にならなかったんだっけ?
発売延期で本体と同時発売にならなかったんだっけ?
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:29:11.92 0.net
パスワードbababa…のやつってなんだっけ?
ハドソン関係無いっけ?
ハドソン関係無いっけ?
79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:29:39.71 0.net
ボンバーマンの0面だったような
84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:32:47.33 0.net
ボンバーマン0面か!
思い出してきたぞ。敵がウジャウジャいるんだよな。
思い出してきたぞ。敵がウジャウジャいるんだよな。
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:34:33.57 0.net
バグってハニー

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:44:13.22 0.net
やらなきゃハ~ドソン
87: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:45:22.68 0.net
スーファミの冒険島のCMにダウンタウン出てて、何でだろうと思ってた。
88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/18(木) 23:53:30.33 0.net
実際ハドソンって日本のアップルと言ってもいいぐらいだったからな
ゲーム雑誌に広告載せて北海道から自作のゲーム送ってた
当時は現金書留の袋が山のように届いたらしい
ゲーム雑誌に広告載せて北海道から自作のゲーム送ってた
当時は現金書留の袋が山のように届いたらしい
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 00:34:54.86 0.net
バーイ ハドソン
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 01:25:43.30 0.net
パワプロよりパワーリーグ派だったのはおれだけでいい
100: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 01:48:14.03 0.net
パワリーグは馴れるとホームランばっかになっちゃうんだよな
102: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 01:53:22.15 I.net
パワーリーグは音楽が良い 歴代野球ゲームで最高かも
103: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 01:55:03.01 0.net
PC-FXなんてものに注力してなければ生き残れてたかなあ
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 02:36:40.71 0.net
コナミなんかに拾われたばっかりに…
任天堂に拾ってもらうべきだった
マリオパーティの開発担当ハドソンだったし
任天堂に拾ってもらうべきだった
マリオパーティの開発担当ハドソンだったし
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 04:06:04.54 0.net
ハドソン史上に残る大名作ピノビーの大冒険が載っていない件
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 04:17:01.01 0.net
連射パッド
107: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 04:41:40.02 0.net
蜂のマーク
110: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 07:03:16.99 O.net
マリオやワンダーボーイやスターフォースをパクったりロードランナーを勝手に改変したり
バイナリィランドでは主人公を人間からペンギンにしてギリなゲームにしたり
ファミコンのサードパーティになっても綱渡りを繰り返してるメーカーだったなと言うイメージ
そう言えばロードランナーの作者死んだな
バイナリィランドでは主人公を人間からペンギンにしてギリなゲームにしたり
ファミコンのサードパーティになっても綱渡りを繰り返してるメーカーだったなと言うイメージ
そう言えばロードランナーの作者死んだな
114: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 07:09:26.28 0.net
PCエンジンのコブラ面白かった
117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 07:16:48.31 0.net
アースライトを忘れてはいけない


118: ヤらにゃきゃハドソン ◆MP573/1346 @\(^o^)/ 2014/09/19(金) 07:36:09.29 O.net
ワンダーボーイ
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 09:18:34.04 0.net
PCエンジンと命運を共にした感じだな
121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 16:15:27.94 0.net
122: 第二理科室 ◆nurupo/vag9O @\(^o^)/ 2014/09/19(金) 18:28:35.71 O.net
現金書留送ってソフト買ったな
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 20:22:41.38 0.net
初心に返ってCQハドソンでもまたやればいいさw
127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 20:49:20.02 0.net
ネクタリスは神ゲー
129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 21:31:01.94 0.net
ウィキで見た限りそもそも体力のない中小企業であり
さらに拓銀が潰れたのが痛かったようだな
さらに拓銀が潰れたのが痛かったようだな
132: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 23:20:08.86 0.net
いい会社だった
134: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/19(金) 23:53:38.38 0.net
コンサドーレ札幌ができた時の胸スポンサーはハドソンだった記憶がある
135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/20(土) 00:10:06.41 0.net
今でもDSの桃鉄はやってる
WORLDが俺には新鮮で結構好きなんだがあんま売れてないんだね
やっぱJAPANとか日本を舞台にした奴が倍以上の売れ行きだもんな
WORLDが俺には新鮮で結構好きなんだがあんま売れてないんだね
やっぱJAPANとか日本を舞台にした奴が倍以上の売れ行きだもんな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1411047026/
ていうかこのあたりからKZになってたがこのときのハドソンはどうなってたんだ?