
1: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:40:22 ID:oBa
当然ハリウッドで原作レイプしない監督が付く事が条件
2: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:41:03 ID:vSS
条件厳しすぎ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:41:52 ID:oBa
>>2
まあまずハリウッド行くこと自体が厳しいけどね
まあまずハリウッド行くこと自体が厳しいけどね
7: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:45:45 ID:aZw
実写なー(´・ω・`)。
ジェノスが無駄にかっこよくなりそう(´・ω・`)。
さいたまはどれだけモブ化出来るかが問題だな(´・ω・`)。
ジェノスが無駄にかっこよくなりそう(´・ω・`)。
さいたまはどれだけモブ化出来るかが問題だな(´・ω・`)。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:47:54 ID:oBa
>>7
細身のハゲが理想だよね
細身のハゲが理想だよね
9: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:48:34 ID:CWu
主演:ジェイソン・ステイサム
12: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:51:47 ID:oBa
>>9
男前すぎね?
男前すぎね?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:50:39 ID:oBa
ハリウッド監督だれか目つけてないかね
16: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)16:58:22 ID:Tm2
ツルツルカッコイイって難しいような
17: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:00:45 ID:oBa
19: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:02:00 ID:oBa
日本で実写化しても流行らない
でもハリウッドなら流行る(*´ω`*)
でもハリウッドなら流行る(*´ω`*)
21: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:02:10 ID:XJs
かっこよくなりすぎて
あの独特の緩さがなくなっちゃうお
あの独特の緩さがなくなっちゃうお
23: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:02:55 ID:oBa
>>21
まぁスーツがダサいしなんとかなるよ
まぁスーツがダサいしなんとかなるよ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:03:35 ID:CWu
顔的にはヴィン・ディーゼルがいいが
体格が良すぎてな
体格が良すぎてな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:03:48 ID:oBa
アベンジャーズに出れるかもしれん
28: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:06:40 ID:oBa
原作の敵や出来事はレイプしても問題ないけど原作のキャラの設定や見た目をレイプしたらアカン
30: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:08:39 ID:oBa
ジェノスとかめっちゃ外人が好きそうだしね
31: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:29:09 ID:oBa
しないかなぁ
32: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:29:58 ID:lzV
間違ってもかっこよくはなく
かといって不細工でもなく
かといって不細工でもなく
33: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:32:48 ID:oBa
>>32
難しいね
難しいね
35: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)17:52:06 ID:6pE
37: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)18:02:06 ID:oBa
>>35
ワロタ(´・ω・`)
ワロタ(´・ω・`)
39: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)18:20:55 ID:OeG
タイバニハリウッドで今実写版製作中らしいじゃんか
42: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)19:53:13 ID:Y9L
>>39
スッゲー楽しみ
スッゲー楽しみ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/12/20(日)19:54:30 ID:oBa
たしかにタイバニもハリウッド向けだよね
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1450597222/
向こうの人、オレツエー系大好きだよね
その人だと吹き替えが井上和彦じゃないと格好つかないぞ。
井上和彦の声で「趣味でヒーローをやっている者だ」
なんて言ったってフツーにかっこよく聞こえる罠だぞw